就労継続支援A型事業所
未来工房南浦和東口
南浦和駅東口より徒歩1分
基本情報
運営法人 | 合同会社MAH |
---|---|
事業所番号 | 1116506997 |
事業所名 | 未来工房 南浦和東口 |
アクセス | JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅東口より徒歩1分 |
所在地 | 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-16 第五大雄ビル6B |
電話番号 | 048-811-2121 |
FAX | 048-811-2122 |
miraikoubou.urawa@gmail.com | |
営業時間 |
8:30〜16:00※2021年3月31日まで
8:30〜16:30※2021年4月1日より 8:30〜16:00
※2021年3月31日まで 8:30〜16:30 ※2021年4月1日より |
利用時間 |
9:00〜14:30※2021年6月頃変更予定
9:00〜14:30
※2021年6月頃変更予定 |
アクセス
地図
●電車でお越しの方
JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅東口より徒歩1分
|
●お車でお越しの方
駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。
|
駅からの道順
南浦和駅をご利用の場合
1南浦和駅の改札を出たら、東口方面へ進みます。
|
2階段を下ります。エスカレーターの利用ができます。
|
3エレベーターも利用できます。
|
4階段を下りたら、右へ進みます。
|
5エレベーターをご利用の方も同様に、下りたら右へ進みます。
|
6真っ直ぐ進むと、右側にアパマンショップ、突き当たりにファミリーマートがあります。
突き当たりを左へ曲がります。 |
7真っ直ぐ進み、車や自転車などに気をつけて横断歩道を渡ります。
|
8横断歩道を渡り、右へ進むと未来工房南浦和東口事業所が入っている「第五大雄ビル」があります。隣にはケンタッキーがあります。
|
9ビル内へ入ると、エントランスには爽やかなグリーンの螺旋階段があります。
|
10奥へ進むと、赤が目印のエレベーターがあります。
エレベーターに乗り、6階へ上ります。 |
11南浦和東口事業所に到着です!
|
お問い合わせ
南浦和東口事業所へのお問い合わせ
下のお問い合わせフォームの項目を入力のうえ、送信ボタンを押してください。必須項目は必ず入力してください。
なお、ご返答にお時間をいただく場合があります。予めご了承ください。
なお、ご返答にお時間をいただく場合があります。予めご了承ください。
お電話でのお問い合わせ
見学のお申し込み、業務委託に関するお問い合わせなどお気軽にご連絡ください!!
TEL048-811-2121
南浦和東口事業所
営業時間:平日8:30〜16:30(土・祝日変動)
1日のスケジュール
※2021年5月1〜のスケジュールとなります
作業内容紹介
施設内作業
お守りの製造
それぞれが担当するパーツを作り、最終的には一つのお守りに仕上げます。指導員が丁寧にレクチャーし、わからない部分などがあれば優しくサポートします。
施設外作業
マグカップの転写プリント
施設外先では、マグカップの転写プリントを行なっています。
転写シートを切り取り、マグカップに切り取ったシートを一枚一枚規定の位置へ巻き付けます。
専用のプレス機を使用して慎重に転写します。
転写シートを切り取り、マグカップに切り取ったシートを一枚一枚規定の位置へ巻き付けます。
専用のプレス機を使用して慎重に転写します。
事業所紹介
事業所の雰囲気
職員は、利用者さんの悩みなどに親身になって向き合い、解決策や一人一人に合ったアイディアを提案します。
事業所は、南浦和駅東口を出てすぐの場所なのでとても通いやすいです。
1階エントランスには、パンフレットなどもあるのでご自由にお持ちください。トイレは男女別に設置されています。また、毎年秋には職員、利用者共に無料でインフルエンザ予防接種を行なっております。
事業所は、南浦和駅東口を出てすぐの場所なのでとても通いやすいです。
1階エントランスには、パンフレットなどもあるのでご自由にお持ちください。トイレは男女別に設置されています。また、毎年秋には職員、利用者共に無料でインフルエンザ予防接種を行なっております。